みゆさんのブログ

生きづらい独身女性たちの自由と平和のためのブログ

自分から逃げてみます、ポジティブシンキングは疲れるのです(´д`、)

f:id:miyunekoclub:20171024114113j:plain

こんにちは!みゆさんです☆◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

もうさ、目標を立ててそれに向かって頑張ろうとか、”やってやるぞおお~!”とか、正直言って疲れるよね。😰

いや、夢や目標を持つのは大切なことだと思うんだ。どんなことであっても先に何かを見据えていないと生きるモチベーションって中々保ちにくいと思うんだよね。

でもそれに向かって”やってやるぞ”って意気込んでいたり、妙にポジティブシンキングをしていると、なぜか上手く行かないことの方が多いような気がするんだよ。

以前ある英語の資格試験に合格するのに何度も落ちたことがあってね、落ちるたびにすごく落ち込んで、自分なんてダメだって思い込んで、それでもまた立ち上がってやる気を起こしてポジティブな考え方で頑張ったりしていたんだけど、また落ちるんだよね。ほとんど抑鬱状態になってもうイヤだ逃げ出したいと思っても、一度掲げてしまった目標だから引くに引けなくて、最後にあともう1回しかその試験を受けるチャンスが無くなった時に、「もうダメかもしれないな」「もういいか」「仕方がない」「どうにでもなれ」という心境になり半ば諦めムードになってしまった。そうやって頑張りムードをやめるとどういうわけか精神が落ち着き、本当にやるべき集中して習得するポイントが見えてきて、そこに向かって淡々と勉強をしていたらその試験に受かることが出来たのである。🎊

おそらく頑張ろうと意気込んで肩肘を張っているよりも、あきらめの気持ちになることで何かがストンと落ちて冷静になり、本当に大事なことが見えるようになったのだと思う。

いい意味での”自分からの逃げ”なんだよね。🐣

現代の世の中ってまさに縮小社会で、少し前のような世間的に言う「普通の幸せ」が手に入りにくくなっている。

”終わらない就活”、”終わらない婚活”など、この「普通の幸せ」を手に入れたくても手に入れられなくて、もう心身共に疲弊してノイローゼになってしまっている人で溢れかえっている。努力をすれば報われるとか、前向きに頑張れば上手く行くとかの耳障りのいい言葉は今の時代には通用しない。現代人は前時代の似非ポジティブ思考のゴリ押しに対応出来ずにどうすることも出来ず、多くの人々がゾンビのようになってしまっている。💀

本当はみんな逃げたくて仕方がないのだ。あきらめたくて仕方がないのだよ。それでもあきらめたくてもあきらめられない。自分の目標や夢をあきらめることが出来ない、それから逃げることが出来ない。あきらめれば楽になるのにそれが出来ないのである。

いつも天使と悪魔の2つの自分が囁いている。「あきらめちゃえば~楽になるよお~」と囁く自分、「あきらめちゃダメ、頑張ろうよ!ファイト!」と囁く自分。さてどちらが天使でどちらが悪魔なのだろうか????😇😈

いくら努力をしてもダメなことを頑張り続けることで、大体の人は鬱になるのである。それは執着でしかなく、執着することは人を不幸にする場合が多い。

本当は「人生を上手にあきらめて生きる」ことが一番楽な生き方なのではないだろうか?

これこそが本当のポジティブシンキングなのではないだろうか?

「まあいいか」「仕方ないよ」「もうダメかも」「ダメならダメでいいや」

「あきらめるしかないか」「やるだけのことはやったね」「今できることをやっていくだけ」

これらは素晴らしい言葉だと思う。📚

これらの言葉ってすべてあきらめたときに出てくる言葉だけれど、なぜか心がホッとして心のエネルギーが戻ってきて生きることが楽になるのである。

 ”そんなに簡単にあきらめられるか!”、”今までこんなに頑張ってきたのにあきらめるなんて!”などのようなお怒りの言葉が聞こえてきそうだけれど、何も100%あきらめる必要はないんだよ。半分とか何割かはあきらめずにいてもいいと思う。

「100%あきらめもせず、かといって執着もしない」というスタンスがベストなのかもしれない。

要するに1つの何かにこだわりすぎないってことなんだね。執着せずにこだわらずに、客観的に眺めるって感じである。🗻

実のところ、人が本当にしたいこと、どうしてもしたいことって全体の欲求の3割程度らしく、残りの7割は実は本当にしたいことなのかどうかよく分っていないと言う。

だからもしこだわるのなら、本当にしたい3割のことにこだわるべきなのである。

それを見極めるためには定期的に自分の心と対話をして、自分の心の棚卸しをしなければならない。

ストレスを貯めやすく、落ち込みやすく、プレッシャーに弱くて、頻繁に鬱っぽくなりやすい私のような人は、ぜひ上手に「自分から逃げる術」を覚えましょう。

「自分を追い込んでくる自分」、「自分を襲いかかってくる否定的な感情」を上手くかわす、すかす、距離をとる、置いておく別の場所をつくる。そうすることで心がエネルギー不足になることを防げるという。

そしてもう1つ大事なこと、それは「理想の自分をあきらめる」ことである。

もしその自分になれないときに自己否定傾向が強くなってしまうからだ。

「あきらめる」とは仏教用語では「明らかに見る」「真理を観察して明らかに見る」という意味だそうだ。

あきらめると真実が見えてくる。🙏

そして自分から逃げるということは決してネガティブなことなんかじゃない、むしろ本当の意味のポジティブなことである。

人は明日生きているかどうかなんてわからない、だったら今日は楽に生きた方がいい。1つのことに執着しすぎることは時間の無駄でしかないんだよ。

あきらめること、自分から上手に逃げることで、間違いなく肩の力が抜けて楽に生きられる。

 私の人生はあきらめだらけだった。もうバッサバッサと削ぎ落としてきたので結構身軽だよ。

今日いかに楽しく生きてゆくかに集中して生きていこうと思うよ。🌞

  • ╭(๑•̀ㅂ•́)وみゆさん
大人の感情コントロール (WIDE SHINSHO)

大人の感情コントロール (WIDE SHINSHO)

 

  

人生を半分あきらめて生きる (幻冬舎新書)

人生を半分あきらめて生きる (幻冬舎新書)

 

 Amazon.co.jpアソシエイト