みゆさんのブログ

生きづらい独身女性たちの自由と平和のためのブログ

怒りのコントロールをするには🔥

f:id:miyunekoclub:20171204165003j:plain

こんにちは、みゆさんです。(๑˃̵ᴗ˂̵)و

さて、皆さんは怒りっぽい方ですか?😡

怒りっぽいとまでは行かなくても、イライラしたりは結構頻繁に日常生活の中であるのではないかと思う。

特に仕事場ではイライラや怒りの感情は出てきやすい。😠

私はバイトで接客業をしているのだけれど、客に対してしょっちゅう怒りを感じている。⚡

ある食品の販売店で働いているのだが、試食試飲だけが目的で来る客がとにかく腹が立つ。そりゃあうちの会社もそのような販売方法で「ご自由にお試しください」という感じで営業しているわけだから、来店者はそれを鵜呑みにしてラッキーと思いながら試食するのは当然なのかもしれない。ただ、そういう客に限ってガツガツしていてマナーが悪い。💥🐝🍯

そんな時に私は怒りの感情を覚える。😡

タダで試飲試食して帰るのだからせめてマナーだけは守れと思ってイライラしてくる。

私は怒りをコントロールすることが苦手である。

だから以前はマナーの悪い客に対して大きな声で威圧的に注意をしたりしていた。そして何度も客に文句を言われたことがある。💧

大きな声で注意をするのはさすがにまずかったので、今は小さめな声で必要以上に丁寧な言葉で嫌みな感じの品の良さで客に注意をしている。🐴🦌

怒りをどうしてもコントロール出来ないからだ。🔥

しかし、このようなことをずっと続けていたら自分自信が参ってしまう。

確かに怒りを感じて客をこらしめたいという気持ちになって、巧みに圧力をかけて相手を負かしたような気分になった時は、その瞬間は自分が勝ったように思い満足する。しかしそのすぐ後に何とも言えない苦しさ空しさ恥ずかしさ、時には申し訳なさを感じるのである。つまり後悔するのである。😫

怒りの感情は自分の心のエネルギーを奪い蝕んで行くものだ

怒りは百害あって一利なしなのである。

私は今までの人生の中で、怒りの感情をコントロールすることが苦手なおかげで、色々な苦労をしてきた。

私はADHD注意欠陥多動性障害)があるので、突然湧いてくる怒りを抑えることが普通の人よりもむずかしい。

しかしこれ以上マナーの悪い客に対してこのような態度を続けていたら、いつクレーム沙汰になって会社に迷惑が掛かるかわからないし、自分もクビになってしまうようなトラブルが起こる可能性も出てくるだろう。

マイナスの感情が蓄積され、ストレスが貯まり病気になってしまうかもしれない。😰

じゃあどうすればいいのか?

なんとしてでも怒りの感情をコントロールすることを学ぶべきだろう。

1番効果的なのは、「6秒数えて待つ」ことらしい。

怒りを覚えたら、1,2,3,4,5,6、と秒数を数えるだけである。

こうすると大抵の怒りは収まるというのだ。😲🙀

通常だと怒りの感情を覚えた後、頭の中でその気持ちをグルグルとフィードバックしてしまって怒りが増し、鎮めるための行動に出てしまうものだ。

しかし、ただ黙って6秒数えることだけに集中することでそれ以上怒りの感情を増幅させなくて済む。

そして実際にやってみるとかなり効果的であることがわかった。🌻

これは人の認知行動のシステムを上手く利用した方法といえる。

よく私たちが誤解するのが、人は「悲しいから泣く」、「腹が立つから怒る」、という感情と感情表現の順番であるが、実はそうではなくて、「泣くから悲しくなる」、「怒るから腹が立つ」、という風に逆なのだそうだ。🦉

つまり怒らなければそれ以上怒りの感情は湧かないはずなのである。

憎しみや嫉妬の感情も似たようなものである。そう思った瞬間に6秒数えれば気持ちは収まり、余計なトラブルを起こさないで済むのである。

人はみな自分が大切であり可愛いものである。💖

だからこそ、自らの怒りの感情で自分を疲弊させ苦しめることはしたくないものだ。

どこの世界にもどうしようもない人間はいるわけで、そんなやつらにいちいち怒りを覚えているなんて時間とエネルギーの無駄使いだ。無関心、無視に限るのである。

6秒数えることを忘れてしまうこともあるかもしれない。しかし知らないよりは知っている方がいいだろう。

自分の中に怒りんぼのモンスターを飼っていることを充分に自覚して、平和に楽に生きるために、こいつを上手く飼い慣らしていこうと思う。🐉🐲

みゆさん’( ☻ ω ☻ )

 

 

アンガーマネジメント入門 (朝日文庫)

アンガーマネジメント入門 (朝日文庫)

 

 

 

 Amazon.co.jpアソシエイト