みゆさんのブログ

生きづらい独身女性たちの自由と平和のためのブログ

対人関係の悩みを一気に解消する方法ヾ(。>﹏<。)ノ゙

f:id:miyunekoclub:20181201222714j:plain

こんにちは、みゆさんです ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

人はそれぞれ自分の人生において、自分独自の課題を持っている。

対人関係において悩みをもってしまう人は、自分の課題のみならず、相手の課題であるのにそれを気にかけてしまうという。

本当は相手が自分をどう思おうと、好きだろうが嫌いだろうが、それは相手の問題であって自分の問題ではない。👆🏽

相手の問題だから、そこには自分のコントロールが及ばないわけだから、どうすることもできない。だから気にしたって仕方がない。

それなのに私たちは他者の視線が気になり、他者からの評価が気になってしまう。他者からの承認を求め続けてしまう。👀

それはなぜかというと、私たちは自分と他人の課題の分離ができていないからである。

本来は他者の課題であることまで自分の課題だと思ってしまう。

例えば会社で上司がいつも自分に理不尽に叱りつけてくる、という悩みがあるとする。いくら自分が仕事を頑張っても、努力をしても、何かにつけて文句や嫌みをタラタラ言ってくるとする。

このような場合は、それは完全に上司の問題であり、自分はしっかりとちゃんと仕事をしているのだから、その上司に認めてもらおうなどと考えても意味がないのである。

上司が理不尽な怒りをぶつけてくるのならば、その理不尽な怒りの感情は、上司自身が始末するべき課題なのである。

またある人が、いくらこちらが好意的な態度で接しようとしても、あまり仲良くしようとしてくれないのならば、それは相手の問題であり、自分の問題ではないのだから、放っておくしかない。

こちらと仲良くしようとはしないという問題は、相手が始末すべき問題である。自分がそれを気にしたってどうすることもできない。👋

学校や仕事場での人間関係、家族との人間関係、近隣や地域のコミュニティーとの人間関係、友人関係など、対人関係には必ず苦しみが伴うものである。

そしてそんなときには必ず、他者と自分との課題の線引きが出来ていないのである。

「自分は人間関係の良好な維持のためにここまでやった」、という確信があり、それでも相手が変らないのならば、それは完全に相手の課題であって、自分の課題ではない。

もし自分が自分の本当に心から望む生き方を目指していて、それをあなたの両親が反対しているとして、あなたの行動をとても悲しんでいたとしても、反対して悲しむのは両親の問題であり、あなたが気にする必要はない。あなたは自分の望む生き方を曲げるべきではない。👊🏻

対人関係に悩みたくない、解消したいと思うならば、自分と他人の課題、問題の切り離しが出来なければならない。✂

そして私たちが出来ることは、自分の人生において、「自分の信じる最善の道をえらぶこと」だけである。

それによって、他者がどう評価するか?どう思うか?は、自分の課題ではないのだから気にする必要はない。

だから対人関係に行き詰まったとき、まず考えるのは「これは誰の課題なのか?」と考える。そしてどこまでが自分の課題なのか?どこからが他人の課題なのか?を見極め、冷静に線引きすることである。

 

みゆさん ٩(๑´0`๑)۶

 

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

  
大人の感情コントロール (WIDE SHINSHO)

大人の感情コントロール (WIDE SHINSHO)

 

 

 

幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII

幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII

 

 Amazon.co.jpアソシエイト